日本のお茶


日本のお茶産地

お茶は日本の多くの地域で栽培されます。秋田県の檜山茶、宮城県の桃生茶(ものうちゃ)、新潟県の村上茶など、厳しい冬を乗り越えて栽培されるお茶もあります。

 

生産量では、静岡県、鹿児島県、三重県、京都府、奈良県、埼玉県などが多い。

農林水産省のデータによると、平成25年度は、25000トンの荒茶が製造されました。46%は静岡県で、鹿児島県は31%。この両県で日本のお茶の約3/4が作られていることになります。

 

【全国のお茶産地とお茶の名称】

秋田県 檜山茶

岩手県 気仙茶

宮城県 桃生茶(ものうちゃ)

新潟県 村上茶

茨城県 奥久慈茶

    猿島茶(さしまちゃ)

栃木県 鹿沼茶

   黒羽茶

群馬県 梅田茶

埼玉県 狭山茶

千葉県 佐倉茶

神奈川県 足柄茶

静岡県 静岡茶

長野県 赤石茶

    伊那茶

岐阜県 美濃茶

    白川茶

愛知県 西尾茶

三重県 伊勢茶

滋賀県 近江茶

奈良県 大和茶

京都府 宇治茶

兵庫県 丹波茶

岡山県 岡山茶

島根県 島根茶

山口県 山口茶

香川県 香川茶

愛媛県 愛媛茶

徳島県 阿波茶

高知県 土佐茶

福岡県 八女茶

佐賀県 嬉野茶

長崎件 長崎茶

熊本県 熊本茶

大分県 大分茶

宮崎県 宮崎茶

 

和束(わづか) 【京都】

京都南部に位置する和束(わづか)町。

小さな山一面に広がる宇治茶の産地。この天空に伸びる美しい光景は、京都府景観資産にも登録されています。

 

場所:京都府相楽郡和束町

和束茶カフェ

和束で作られる煎茶、ほうじ茶、抹茶、紅茶などをここで買うことができます。

 

Open : 月~土 10:00~17:00 / 日 9:00~17:00

所在: 京都府相楽郡和束町白栖大狭間35

Tel : 0774-78-4180

茶ノ木神社

2014年は、本日5月2日が八十八夜。晴天に恵まれ、さわやかな日に、東京人形町にある「茶ノ木神社」にて献茶祭が開催されました。

 

11時からの式典に続いて献茶祭、日本茶インストラクターによる新茶の試飲などが行われ、地元の人たちが今年の新茶を楽しみました。

 

同神社は、日本橋七福神の一つ(布袋尊)。ビルやマンションの間にある小さな神社。栽培して数年になるというお茶の木もあり、今年のお茶の新芽もしっかりと確認できました。神社は地元の茶ノ木神社世話人会で大切に管理されているようです。

 

人形町にお出かけの際は訪れてみては。

 

茶ノ木神社

東京都中央区日本橋人形町1-12-11